こんにちは、アロイです。
少額から自動でFXの積立ができるSBIFXトレードの「積立FX」でコツコツ積立をしています。
FXとはいっても、売買で利益を得るのが目的ではなく、高金利通貨と日本円との金利差から発生する「スワップポイント」と呼ばれる金利差の収益を得ることが目的です。
2018年10月半ばから毎日100円の投資をしていますが、なんとスワップポイントを使って再投資もできるんです。
スワップポイントも貯まってきましたので、スワップポイントを利用した再投資を実行してみました。
再投資を繰り返して不労所得の蓄積スピードを上げていきます。
今回は2回目の再投資になります。前回は2円の再投資をしました。
- 11月は20円(累計22円)のスワップポイント収益が発生
- 月々の積立金額を2,002円→2,020円へ増額!(約1%増)
- 雪だるま式にスワップポイント収益を増やせる
- 少額の積立投資ならSBI FXトレードの積立FXがオススメ!
▽スポンサードリンク
11月は20円(累計22円)のスワップポイント収益が発生
豪ドルとトルコリラを毎月合計2,000円(大体毎日100円)の設定で毎日投資をしていますが、だんたんとスワップポイントが貯まり、11月は約20円の収益が発生しました♪
今後コツコツこのまま積み立てていってもどんどん貯まっていくのですが、さらに収益性を高めるために貯まったスワップポイントを再投資していきます!
月々の積立金額を2,002円→2,020円へ増額!(約1%増)
ということで、さっそく積立金額を変更しました。
通貨 | 変更前積立金額 | 変更後積立金額 |
豪ドル | 1,601円 | 1,610円 |
トルコリラ | 401円 | 410円 |
豪ドル、トルコリラそれぞれ9円ずつ増額です♪(合計では1%の投資額増額)
わずかですが、この積み重ねが後々大きな収益につながっていくんですよ。
ちなみに、積立金額が2,002円から2,020円へ増額しましたが、私が投資している元本は月2,000円のままです。
増えた20円はスワップポイント、つまり利益からの再投資です。
雪だるま式にスワップポイント収益を増やせる
つまり、このままスワップポイントを増やしていけば、元本は2,000円のままで雪だるま式に積立金額が増えていくことになります。
今月は2,000→2,020円への増額でしたが、来月はさらに増額できると見込んでいます。
そして、2円→5円→・・・・→100円→・・・→500円→・・・・と、
どんどんスワップポイントの再投資で積立金額を増やしていきます。
すると、当然スワップポイント収益も雪だるま式に増えていくんです。
増額作業を繰り返すことで、将来的には何もしなくても毎月一定の不労所得が入ってくる生活を目指していく予定です。
月数千円~数万円の不労所得があったら嬉しいですよね。
少額の積立投資ならSBI FXトレードの積立FXがオススメ!
SBIFXトレードの「積立FX」なら、1通貨単位から日・週・月毎に積立ができるので、まとまったお金がなくても投資を始めることができます。
少額から購入できるのも大きなメリットですが、自動で積立購入することでドルコスト平均法による「リスクを抑える効果」も期待できますよ。
また、レバレッジも最大3倍までとなっているので、低リスクな範囲内で投資をすることができます。
少額の積立投資を始めるなら、積立FXがオススメです♪
積立FXの口座開設はWEBで簡単にできます。
FXの少額投資をやりたくなったら下記から始めてみてくださいね。