もう今の会社を辞めて、新しい会社に転職したい。
そう思っていても、「家庭を持つと転職活動なんてできない。」と考えてしまう人はたくさんいます。
そもそも転職すること自体に家族から反対されてしまったり、例えOKでも時間の確保ができなかったり、と転職活動を行う上でのハードルはとても高いように感じてしまうんですよね。
私も最初は妻から転職に反対されていましたし、面接に行く時間なんてとれないと思っていました。
でも、実際にはそんなに難しいことはありません。やり方次第では、家族円満に、時間をかけずに転職活動をすることは可能なんですよ。
なかなか家族にも理解されにくい転職への思い
特にハードルが高いのが、転職活動への家族の理解でしょう。
家族からすると、「今の会社でも十分暮らしていける」とか「もし収入が減ったらどうするのか」といった不安がつきまといます。子どもがいたらなおさらそうですよね。
もしも「今の会社が嫌だから」という理由で転職の話をしてしまったら、家族としては不安になるのは当然です。次に生活がどうなるか分からないわけですからね。
転職活動をするためには、そうした家族の不安はきちんと取り除いてあげることが大切です。
それでは、どうすれば家族の不安は無くなるのでしょうか。
転職が最終的に決まるまではリスクはない
まず、転職活動は転職が決まるまでは全くリスクはない。ということを認識しておきましょう。
どういうことかというと、転職活動は会社調べから応募・面接・給与交渉までさまざまな過程があります。
その最後のゴールとして転職先の企業からの内定にあなたが同意するというプロセスがあるわけです。ここで転職が決まるわけですね。
転職が決まってしまえば、給与も決まっていますし、勤務地もある程度固まっているでしょう。
しかし、逆にいえば企業から内定が出てあなたが同意するまでは何も決まっていないのです。
給与や勤務条件に納得がいかなければ交渉をすることだって可能ですし、場合によってはあなたから断ることも可能です。リスクになることはなくせます。
つまり、最終的にリスクになるかどうかは転職活動の終盤にあなたが決めることなんです。
転職活動をするとなると「給与は?」「休みは?」と気になることはたくさん出てきます。
でも、その条件に納得できる会社を選べばいいだけの話なんですね。
転職が最終的に決まるまでリスクは全くない。そう考えると、転職活動を行うこと自体にはなんのデメリットもありません。
その点を家族にもぜひ話してみましょう。
転職活動は急いでやる必要は全くない
転職活動は転職サイトに登録して職務経歴書を書いて企業研究をして対策をして応募して何社も面接を受けて。。。。
とたくさんやることがあるように見えます。
一度に取り掛かったらかなり忙しくなるでしょう。残業や家事・育児に追われていたら果たして転職活動と両立できるのか不安になるかもしれません。
しかし、これらは同時にやる必要は全くありません。すぐにでも転職しないとマズイような状況でなければ、急がなくてもいいのです。
転職は、新卒の就職と違って「この期間に活動して転職しなさい」といった期限が設定されていることもありません。
まずは 職務経歴書を準備してみる。転職サイトを眺めてみる、といったマイペースな進め方で全く問題はありませんよ。
特に職務経歴書は社会人経験が長くなれば長くなるほど書くのが大変になるので、余裕を持って準備しておくのがオススメです。
ただ、企業に応募してしまうと、そこからはマイペースでの活動は難しくなります。企業という相手がいるので当然のことではあるのですが。
そのため、あなた自身が余裕を持って転職活動できるように事前準備からコツコツ行う、ということを意識しておくとよいでしょう。そうすればそんなに大変ではありませんよ。
転職することで年収や待遇を上げることもできる
転職に対してはなぜかネガティブなイメージを持つ人が多く、「もし収入が下がったら」とか「もし今より低待遇になったら」といった悲観的な展望を描いてしまうようです。
しかし、転職というのは年収や待遇をアップさせることができる数少ない機会の一つでもあります。
普通に会社にそのまま残っていても、例えば「月収2万円アップ」なんてことはなかなか難しいでしょうし、低待遇のブラック企業がいきなりホワイトになるなんてことも普通に考えるとまずないです。
しかし、転職であれば、自分が望む待遇を選ぶことができるんですよね。年収についても、「これぐらい欲しい」ということだって可能ですし、100万円の年収アップなんてザラにあります。ホワイトな会社が良ければしっかり企業研究すれば見極めることも可能です。
私の場合は、残業漬けの前職に嫌気が差していたので、残業が少ない条件で会社を見極めていました。結果的に収入は前職とほぼ変わらず、残業はほぼゼロという状態まで待遇が代わりました。
年収は前職と変わりませんでしたが、前職は残業代込での年収です。つまり、残業代が減って年収がそのままということは、基本給自体はアップしたのです。
残業代に頼らずに同じ収入が確保出来るようになったので、私としては転職はまずまず成功だったなと思っています。
転職はリスクばかりではなく、年収・待遇アップのチャンスだということも家族に話しておくと安心するかもしれないですね。
転職活動をラクにするにはやり方の選択を間違えてはいけない
転職活動はそんなにリスクや大変さを気にする必要はない、といったことをお話ししてきましたが、やり方によってはリスクを増やし、転職活動自体が大変になってしまうこともあります。
それが、転職サイトに登録して自分で求人を探したり、企業に自分から直接応募したりする方法です。
求人を見るにも業種によっては何百件といった途方もない数の中から探していき、自分で応募して面接などの日程調整から履歴書の準備、面接対策まで行っていく必要があります。給与交渉も人によってはなかなか強気に出づらいこともあるでしょう。
転職サイトの活用は最初は始めやすく感じますが、時間がない人にとっては結構大変になるケースも多いです。
1番負担の少ない転職のやり方
それでは、どのような方法が1番負担が少ないのでしょうか。
私のオススメは、最近転職活動でかなり一般的になった「転職エージェント」の活用です。
30分程度の面談やアンケートなどを元に、希望に合う求人をピックアップしてくれます。履歴書や職務経歴書も登録しておけば企業に出してくれますし、日程調整も間に入ってやってくれます。給与交渉を代わりにやってくれる点も心強い。
転職サイトが自分で何でもやらないといけないのと違って、転職エージェントはプロがサポートしてくれるので、ラクさが違います。プロの視点でのアドバイスも心強いですよ。
そして、転職エージェントはそれだけのサポートがあっても転職者からは1円もとりません。転職者にとっては完全無料のサービスです。
私も転職エージェントで転職活動をしましたが、エージェントに対してはネガティブな話も含めて本音で相談できましたし、何よりさまざまな雑務を代行してやってくれるので家族持ちで残業漬けでもなんとか無事に転職活動を終えることができました。
収入がほぼ希望通りで通ったことも大きかったですね。家族にも安心させることができましたよ。
オススメの転職エージェント
なるべく負担なく転職活動をする場合、転職エージェントの利用は不可欠でしょう。
そこで、私のオススメの転職エージェントを紹介します。
エージェントによって扱っている求人内容が異なるので、いくつかの転職エージェントに合わせて登録しておくことがオススメです。
マイナビエージェント
20代から30代の転職に強い大手のマイナビエージェント。
私は実際にマイナビエージェントで転職を決めました。
人事担当との太いパイプがあり、応募した企業については募集要項に書いていないこともかなり詳細に教えてくれたのを覚えています。
サポートがとにかく手厚いので、信頼できるエージェントです。
求人数としてはIT系やメーカー系が多いですね。
転職を考えているなら、まず登録しておきたい転職エージェントです。
ワークポート
2016年度下半期リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING』にて、 『転職決定人数部門 第1位』を受賞したワークポート。
求人数が多く、なんと常時15,000件の求人案件を持っているので、求人案件はぜひチェックしておきたいサービスです。
また、各業界のエキスパートが揃っていて、専門性の高いサポートが受けられるのが魅力ですよ。
アイデムスマートエージェント
求人情報でおなじみのアイデムの転職エージェントサービス。
実は40年以上の歴史がある人材業界の老舗会社です。
25万社以上との取引があり、滅多に流通しないレアな求人も押さえています。
転職エージェントによっては希望に必ずしも合わない求人も合わせて幅広く紹介されることもあるのですが、このアイデムでは厳選してピッタリの求人を紹介してくれるのが特徴。
ピンポイントで質の高いサポートが受けられるエージェントです。
まとめ
家族がいると転職活動は大変なように思うかもしれませんが、方法次第ではかなり負担を少なくすることができます。そして、転職活動は最終的に転職先が決まるまでは家族にとってもリスクはありません。
転職エージェントを利用すればグッと負担は下がるので、ぜひ活用して転職活動にチャレンジしてみてくださいね。