bitflyerの代表加納裕三さんがこんなツイートをしていました。
bitFlyerはセキュリティで世界一と評価されました。https://t.co/JmhB5jv6AU pic.twitter.com/D4LeRUicPa
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) 2018年2月3日
調べてみると、世界の主要な取引所をセキュリティ面で分析した調査でbitflyerが最も高いスコア7を獲得したということでした。
世界の140の取引所の中で、トップ5に入っている日本の取引所はbitflyerだけ。素晴らしいことですね。
ちなみに、bitflyerは金融庁から正式に仮想通貨交換業者として認可されています。
セキュリティの取り組みは最優先で取り組んでいるということでプレスも出されています。
【「bitFlyer セキュリティ・ファースト」主義、及びセキュリティ・顧客資産保護に関する取り組みについて】
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) 2018年1月30日
当社は 2014 年の創業以来、セキュリティ・顧客資産保護を経営上の最優先課題として取り組んでまいりました。
当社の取り組みについて、ぜひご一読ください。
https://t.co/z9KXU0R195
ざっくりまとめると
- 80%以上の仮想通貨をコールドウォレットで保護
- マルチシグ対応で高セキュリティを実現
- ビットコインデーモンを自社開発し、資産を保護
- 擬似乱数生成器を使用し、秘密鍵の推測を防止
- 取り扱う仮想通貨は安全なコインのみに限定
- サーバーの不正アクセスに対する厳重な取り組み
- ログイン履歴の管理
- 二段階認証の推奨
- 二種類の損害保険
・・・と相当にセキュリティ面ではしっかり取り組んでいることが伺えます。
取引所の中では取扱通貨数は少なくどちらかというと固い印象ですが、それだけ安全面には気を使っていることのあらわれでしょう。
bitflyerなら取引所の中でも比較的安全で、仮想通貨を安心して取引できる業者だといえると思います。
セキュリティ面で不安な場合はbitflyerで取引をはじめるのがオススメです。